ギリシャ語ではNoを表す「oxi」の記念日と呼ばれていて、その理由は1940年のこの日、ムッソリーニ率いるイタリア軍がギリシャに侵入し、占領しようとギリシャへギリシャ国土自由通過権を要求した時、ギリシャのメタクサス将軍が即時に「オヒ(oxi)!」と言って拒否し、国民もまた同じように「oxi」と声を上げたことだと言われています。またその同日イタリア軍との激戦でギリシャ軍が圧倒的に勝利し、ギリシャ軍はイタリア軍を全てアルバニア後方に撤退させた記念すべき日です。
そしてこの後ギリシャは連合国側として第二次世界大戦に参戦しました。参戦記念日というよりはメタクサス将軍を初めとしたギリシャの国民が自分たちの国を、自由を守ろうと戦ったことを祝う日なのでしょうか。
.jpg)
現在のギリシャでは、3月25日の独立記念日と並ぶ重要な祝日とされ、町中には白と青のギリシャ国旗が掲げられ、ギリシャ各地で祭典やパレードなどが開催されます。子供から大人まで、この時代のギリシャ国民の自由への思いと愛国心を再確認し、人々が高揚する日です。
.jpg)
ギリシャでは有名な「自由か、さもなければ死を」というスローガンはまさにこのエピソードを表しているのだと思います。
数ある歴史建造物が残るギリシャ。10月28日はそんなギリシャの国民に受け継がれる愛国心が目で耳で感じられる一日です。是非この日にギリシャを訪れる予定の方は軍事パレードなどを見に行ってみると面白いかもしれません。ただし軍事パレードの影響で交通規制がかかっていたり、多くのお店が休業していたり、レストランが通常より混んでいる可能性はありますので、事前に情報はチェックしてから行きましょう。

当社ではお客様のご希望に合わせたアレンジ旅行を提供しております!一生の思い出に残る最高のギリシャ旅行を実現させましょう!
ご興味ある方は当社ホームページをご覧ください。