ギリシャコーヒーはギリシャ語で「エリニコ・カフェ」と呼ばれていて、ギリシャで古くから飲まれている伝統的なコーヒーです。トルコで飲まれているコーヒーもほぼ同じ飲み物ですが、トルコでは「トルココーヒー」と呼ばれています。


ギリシャコーヒーの作り方は、直接炒ったコーヒー豆を細かく挽き粉末状にしたものと水を加え、「ブリキ」と呼ばれる柄の長い専用の手鍋で弱火で煮立てます。またこの時に好みで砂糖も加えます。
その後泡があがってきたら沸騰する直前で火からおろし、粉が混ざった状態で小さめのカップに注ぎ、1~2分ほど粉が沈むのを待ち、上澄みを飲むコーヒーです。


ギリシャコーヒーはフィルターを使わず細かく砕いたコーヒー豆を直接煮るため、栄養価が高く、普通のコーヒーよりポリフェノールと抗酸化物質が多く含まれます。
このギリシャコーヒーがイカリア島の住人の長生きの理由の一つとなっていることは明白です!
是非ギリシャ旅行の際は試してみたいですね♪
ただし実際に飲む際は、粉末状のコーヒーがカップの中に入っているので、飲む前にはかき混ぜないように注意してください。また砂糖・ミルクの追加は注文の際に!

このギリシャコーヒーのみでなく、夏のギリシャではギリシャ国民が愛する「フラッペ」を味わってみてください!アイスのインスタントコーヒーを泡立てたもので、最後まで美味しくいただけるコーヒーです。その独特の味わいにはまってしまうかもしれません。


このギリシャコーヒーのみでなく、夏のギリシャではギリシャ国民が愛する「フラッペ」を味わってみてください!アイスのインスタントコーヒーを泡立てたもので、最後まで美味しくいただけるコーヒーです。その独特の味わいにはまってしまうかもしれません。
