ギリシャヨーグルトやオリーブオイルなどは世界的にも有名ですぐ思い浮かびますが、有名なギリシャ料理は意外とわからないという方も多いと思います。そこで今回は代表的なギリシャ料理をご紹介していきます。
ギリシャ料理はイタリア、スペイン、モロッコ料理と共に「地中海の食事」としてユネスコの無形文化遺産に登録され、ギリシャはヨーロッパ有数のグルメ国として知られています。トルコ料理に少し似ていますが、オリーブオイルをたっぷり使うことや、トマトやレモンを多く使うことなどいくつかの特徴を持ちます。
それでは代表的なギリシャ料理を見ていきしょう。
① ムサカ(Moussaka)
ギリシャの代表的な家庭料理。オリーブオイルで炒めたジャガイモを皿に並べ、その上にトマトソース、ナス、煮詰めた挽肉を何層にも重ね、その上からベシャメルソース(ホワイトソース)、チーズ、パン粉をのせてオーブンで焼いたもの。またムサカに似た料理でパスティッチョ(Pastitsio)という料理があり、太めのパスタ、挽肉を同じようにベシャメルソースなどを加えて焼いたもの。

② スブラキ(Souvlaki)
肉や魚を串刺しにして炭火で焼いたもの。日本の焼き鳥のようなもの。味付けには塩コショウ、レモン、ハーブ、またヨーグルトソースなどレストランによって様々。

③ イェミスタ(Gemista)
トマトやピーマンなどの中身をくり抜き、ハーブライスや挽肉を詰めて焼いたもの。フェタチーズ(ヤギまたは羊の乳から作られるフレッシュチーズ)と一緒に食べる人が多い。

④ ドルマデス(Dolmadaki)
ギリシャ風ロールキャベツ。ハーブや玉ねぎ、ひき肉などを米に混ぜ、葡萄の葉で巻いて煮た料理。

⑤ ファヴァ(Faba)
小さな黄色い豆(そら豆)を柔らかく煮てペースト状にしたもの。レモン果汁、オリーブオイルを混ぜていただく。

⑥ ギロ・ピタ(Gyro pita)
豚、牛、鳥また羊の薄切り肉をそれぞれ重ね、大きな塊にして焼き、焼けたところを削ぎ落とし、それを野菜などと一緒にパンにはさんだもの。

⑦ クレフティコ(Kleftiko)
骨付きの羊肉をオリーブ油とレモン汁でマリネし、紙に包んでゆっくりと蒸し焼きにした伝統料理。

⑧ タラモサラダ(Taramosalata)
塩漬けのコイの卵巣をほぐし、オリーブオイル、レモン汁、マッシュドポテト、刻んだタマネギを混ぜ、ペースト状にした料理。ディップとして使われる。

またこの他にもたくさんのギリシャ料理があります。
是非ギリシャ旅行をこれからされる方は、無形文化遺産「地中海の食事」に登録されるこれらのギリシャ料理を存分に味わってみて下さい。