
このエギナ島最大の特徴はピスタチオの産地だということです。エギナ島は別名「ピスタチオの島」とも呼ばれ、ここで採られるピスタチオは世界最高の味と言われています。街中には数多くのピスタチオ専門店があり、ピスタチオの蜂蜜漬けやジャム、クリーム、さらにはジェラートなど、様々なピスタチオ製品が売られていますので、お土産にピスタチオを買うも良し、ピスタチオの風味が濃厚なジェラートを食べるも良しです!

またこのエギナ島は古代ギリシアにおいては、アテナイに対抗する都市国家(ポリス)のひとつでした。ここにはギリシャで最も保存状態の良い神殿の一つである「アフェア神殿」があります。紀元前480年頃に建てられ、「アフェア」とはエギナ島の女神を表します。地元で産出する石灰岩でつくらているのが特徴的です。ギリシャ旅行では欠かせない遺跡見学。このアフェア神殿も見る価値大です!

その他エギナではタコが名産で、タコの炭火焼きは絶品です。港の近くには多くの海鮮専門のタベルナ(レストラン)があり、軒先にタコを干しているレストランもあり面白いです。是非訪れた際には食べてみてください。

当然エギナ島にはビーチもありますので、アテネを訪れるという方は是非エギナ島へも行くことをオススメします!

☆関連ツアー